こないだからの続き
今のご時世ネット調べればすぐでしょうけど
フケは何と2タイプあります
粉雪みたいなサラサラタイプとベタっとしたタイプです
対策としては単純にシャンプー変えましょ(笑)
と言うと営業じゃんてなってどこのサイトも一緒の事書いてます
でも理由があります
サラサラの方は洗浄力強すぎて頭皮が乾燥しすぎるため起きています
ベタつく方は皮脂が落としきれてなく残ってるため起きます
どちらもシャンプーが体に合ってないでしょ?
シャンプー変えずに対策したい方は
サラサラはシャンプーが強すぎるので使う量を半分にしてみましょう
ベタつくのは一度シャンプーつけて泡を広げたら一度流し
そこからもう一度つけていつも道理に洗いましょう
そしてどちらも流しながらよく地肌こすってください
それだけでも結構改善するかもしれまいですよ
それでだめならシャンプー変えましょう(笑)
月別アーカイブ: 2013年10月
秋は抜け毛の季節
動物じゃあるまいし本当にあるの?と疑いたくなると思いますが
結構秋になって抜け毛増えたかもと心配する方はいらっしゃいます
何でか…いろいろ専門分野の方が言ってますが
一つの例です(皮膚の専門家は髪の専門家では無い)
頭皮自体には秋に乾燥して皮脂の異常分泌で脂漏性皮膚炎が多発するデータがあります
てことは髪の育つ環境に異常が起きたってことです
ここで気になるのは乾燥です
お花に水をあげないと枯れちゃいますよね
髪にも水分不足で栄養が届きにくくなります
だから育ちが悪いってなります
そして維持できないのが抜けて行きます
もう一つ言われているのが紫外線から頭を守るのに
夏秋抜ける予定のが頑張っちゃいます
そして秋に紫外線弱くなって普通に抜けるのと夏頑張ったのが抜けちゃいます
だから単純に倍抜けるようになります
ここでどちらも頭皮は乾燥し易いのでこの時期に
頭皮を手入れしないと将来的に毛が少なくなります
洗った後にしっかり頭皮を乾かすなど必要になります
フケも似たような原因です
長くなったのでフケと対策はまた後日記載します
運動会に太鼓披露
今日は仕事の合間に下の子の運動会に上の子の太鼓披露
ビデオばかり回してて写真が無い…
なんかこの頃予定が重なるのが多いな〜
先週は上の子の運動会に伊勢海老祭り
間で仕事に呼び出し
今だけなんだろうけど結構大変ですね